こんにちは。 Tsuda Megumi の Daily note です♪ 今日は簡単に昨日の戦利品、ローズマリーの使い道について。 昨日GETしたローズマリーを早速、豚肉ソテーの香りづけに使ってみました。厚切りのポークステーキ肉を1枚ずつ冷凍する際の臭み抜きとして、贅沢に一緒に冷凍をかけてみローズマリーという名前は 「マリア様のバラ(Rose of mary)」からつけられたという伝説 があります。 クリスマスの定番メニュー 「チキン」とも相性抜群 のローズマリーは、 クリスマスにぴったり ローズマリー の特徴と育て方 ローズマリーは地中海沿岸に分布するシソ科の常緑性の低木です。 品種は、「木立性」「ほふく性」「半ほふく性」があり、場所によって適した品種を選べます。また、花色は青、ピンク、白などがあり庭木や境界垣、花壇の縁取りなどにも広く利用されて

生のローズマリーを保存する方法 Youtube