現在地 愛リビングmizuhoforum » 中古住宅を古民家再生DIY:リノベーション:リフォーム » 2室目は要領が早く済むかと! 耐震補強金具:古民家再生DIY;Q_011 古民家の耐震補強 自宅は、築100年以上の木造二階建て住宅(古民家?)です。先日からの福岡県西方沖地震で一階の一番古い部分(座敷、仏間など)の柱すべてに数ミリ・・・・ q_022 免震住宅の縦揺れに対する耐震性 基礎と建物間に免震材を挿入にて免震構造の住宅にするには400~500万の古民家と耐震 寺社建築や町屋風建物等の振動特性を伝統耐震診断を用いて調べてみると、在来型の建物の振動特性とはかなり相違することが分かりました。 下図『伝統構法の建物の固有周期の比較』は伝統工法による建物(traditional buildings)の実測された
古民家の耐震補強 イシクラカズヒロ構造アトリエ 広島